>>655
>>礼儀がないと言った人、早くティミーさんに謝ってほしい。ごめんなさいの一言も言えないんじゃ、これじゃあどっちが礼儀が無いんだろうってなっちゃうよ。
それなwwww
セフレから昇格した人とかいます???
>>662
みんな昇格できてないからこんな占い掲示板にいつまでもいるんでしょ…
無料占い再開しようと思ったけど、ちょっと数日掲示板見れなかっただけで「礼儀がない」とか言われるんじゃ、気軽にここで占えなくなってきたな…
イエスノーの人戻ってきてほしい!!
>>664
それで喧嘩になってるんだし、どっちもどっちだね、、他の掲示板も見にいってるけど占い師さんにもっと悪評あるよ
>>666
正直どっちもどっちだよね
当たってないと思ったのに再鑑定依頼…なんでまた視てもらいたいとか思うんだろう。
>>666
どっちもどっちかなあ?
他の掲示板と比べてもしょうがないと思うけど・・・
礼儀がないとわざわざ書く方こそ礼儀がないと思う。占い師さんもどんな事情で掲示板来れなくなったのか分からないのに、失礼すぎない?
>>669
無料なのに「礼儀がない」と言うのは、お門違いだと思います。
でも、それに対して占い師さんが何度も応対してるのは、正直あまり見たくないですね。
以前にも激しいやりとりが他の方でありましたが、人間性が見えて、その人に占ってもらおうという気はなくなりました。
無料占いのスレに「もう来ないんですか?」「礼儀がないです」とか書くのやめにしません?
最近ここに来てくれる占い師さんが減ったのは、相談者がワガママだからだと思います。
・相談を書き込んだからといって必ず占ってもらえるとは限らないことを理解する
・占ってもらったらお礼を言う、フィードバックする
・鑑定を急かさない
このくらいルールとして必要だと思います。
あくまでも無料だということを忘れてはいけないと思います。
あくまで無料ですよね。
「占うから待ってて」と言いつつ、結局放置の人もいました。
期待してはいけないです。
そうそう、そんなにちゃんと占ってもらいたかったら有料いくべきです。
>>671
ここ前から占い師さん少ないよ
一時期不思議と多かっただけで
>>674
私も占いちゃんねるは2年くらいちょこちょこ見に来ているのでそれくらいは知ってますよ。
>>675
ならそんなに必死にならなくていいじゃない
相談者がワガママってみんながそうみたいな言い方やめてね
>>676
みんながそうとは言ってないですよ。
私も書き方が悪かったですが。
ここ前から占い師さん少ないよ
一時期不思議と多かっただけで
私が新参者みたいにするのやめてもらっていいですか?
>>677
書き方が悪かったと思うなら訂正しないといけないと思わない?
ルールを守るようにみんなに促していた人がそんなんじゃ説得力がないよ
>>678
みんながそうとは言ってないですよ。
私も書き方が悪かったですが。
いちいち訂正しなくともこの一文で十分じゃないですか?ダメなんですか?
私を新参と決めつけたことについてはどう思ってるんですか?それについては訂正しないんですか?
>>670
そうなんですよ。占い師さんでも自分の鑑定に自信ある人は大人な対応されてますよね。ティミーさんはお若い方なのか気が短いのか、、鬼の首を取ったようにされてるのはなんだかなぁと思いました