本サイトにはプロモーションが含まれています

電話占いココナラの口コミ・評判

占いサイト 429
2ヶ月前 コメントを書く
381 匿名 2024/08/01 13:08 返信

>>381
未だに販売実績あるのにガンガン値上げしてないって事は調子に乗ってないって事ですね!
確かに謎に高価格は存在するしな…。
海ねこy01先生は消費者に優しい設定を維持してるという事で貴重な情報ありがとうございます!!

382 匿名 2024/08/01 18:23 返信

海ねこ先生は不倫の相談をしても怒らずに聞いてくれるから助かります。
たまに不倫の悩みを話すと凄い勢いでマジ説教する先生がいて怖い……

383 いんりん 2024/08/05 13:21 返信

電話占い初心者です。なのでココナラ安いんで利用しようと思うんですけど、1分100円の方とか140円の方とかいますけど、ちゃんと占ってもらえるんでしょうか…。趣味的な感じの方だったりしますか?
それともバッチリ当たる占いを披露してくれるとかでしょうか。

384 匿名 2024/08/05 17:42 返信

>>384
ココナラは、誰でもどんなスキルでも出品できるからね。あんまり安すぎる人は不安になる。
せめて占い認定ラベルをもらっている人でないと。

385 いんりん 2024/08/06 12:59 返信

>>385
ありがとうございます。
占い認定ラベルって青いPマークのことでしょうか。
もしそうなら、それを意識して適切に1分200円台~選びたいと思います。
安物買いの銭失いになりたくないので200円台で攻めます!

386 匿名 2024/08/06 13:18 返信

>>386 青いPマークは出品者ランクといって占い認定とはまた別。
占い認定はプロの鑑定師でコミュニケーションとかのスキルが高い人にココナラ運営がつける紫のラベルね。
たとえば海ねこ先生は出品者ランクと占い認定の両方がついている。

387 いんりん 2024/08/07 13:17 返信

>>387
占い認定マーク確認しました!
青いPマークの隣にあるヤツですね!
青Pと占い認定のマークの両方ついてる先生探します!それと海ねこ先生見てみますね!分かりやすくありがとうございます!!

388 匿名 2024/08/07 16:53 返信

>>388 出品者ランクの高い人は販売実績が多くて評価も高い人だから、そっちも目安になるね。
占い認定はアマチュアだけど凄い人や顔出し完全NGな人にはつかないから、そういう人で当たる鑑定師を探したい時は出品者ランクの方を見るといいよ。

389 匿名 2024/08/07 23:17 返信

みなさんのコメントを見て阿門先生、海ねこ先生にみていただきました。お二人の話、それぞれ違いました。相手の気持ちを聞いたのでどちらが当たっているか分かりませんが、個人的には阿門先生のお話がしっくりきました。

390 いんりん 2024/08/08 13:26 返信

>>389
重ね重ねありがとうございます!サイト見たら大和こころ先生がスゴイっぽいです。販売実績8,700!当たりそう…

391 いんりんさんへ 2024/08/09 13:36 返信

>>391
販売実績もいいんですが、私的にはフォロー数を見ています。フォローしているってことは占ってもらった結果、良かったからまたお願いしよう的な面もあると思うので。いわばリピートしたい数みたいな感じですかね。参考までに。

392 いんりん 2024/08/13 12:51 返信

>>392
めちゃくちゃ参考になります!フォロー数。そうですよね。たしかにリピート予備軍みたいなデータですよね!なるほどです!

393 匿名 2024/08/14 16:13 返信

ココナラの場合、個人出店だから安いのは分かるんですけどどの位の安さまでは許容範囲なんでしょうか。あまり安すぎても酷いのに視てもらう事になったりしませんか?!

394 匿名 2024/08/14 17:57 返信

>>394 100円代前半みないなあまりにも安すぎる値段だと(販売実績の数を稼ぎたいだけなんじゃない?)って、ちょっと警戒しちゃいますね。

395 匿名 2024/08/15 12:30 返信

>>395
そうなんですよね。安かろう悪かろうっていうのがチラついちゃって…。
なので200円台の占い師さんにターゲットを絞ろうと決めました!

396 匿名 2024/08/15 13:31 返信

電話占いに入る前に500円とか1000円のメール占いで様子を見ることはあります

397 匿名 2024/08/15 18:37 返信

自分も安すぎる先生は占ってもらうというより愚痴を聞いてもらうためと割り切っている。それでも、相槌に入れ方とかちょっとした共感の入れ方とかで結構満足度が違うんだよね。

398 匿名 2024/08/16 12:34 返信

>>398
共感は必要ですよね。
でも安くて当たらなくて共感すらしてくれない占い師がいたらヤバいですね!

399 ナミ 2024/08/19 13:22 返信

>>397
確かにメール占いで感触を確かめてから電話占いをしてもらうっていうのはアリかもしれないですね!

400 匿名 2024/08/19 18:41 返信

ココナラのメール占いだと田崎りん先生が良かったな~と久しぶりにページを見てみたら、忙しいのかもう一カ月以上ログインしてないし新規依頼も受付中止になっている……

コメントを投稿する


本文
※投稿前に禁止事項プライバシーポリシーをご確認ください。
投稿された全てのものはこれらの事項に同意いただけたものとします。